一人暮らしをしている方やこれから始める方は、仕事も家事も1人でこなさなければいけません。
そして家事の時間はできるだけ短くしたいと思われる方も多いかもしれません。
そこで今回は、日々の掃除や料理を楽にする時短家電の概要や導入前に確認すべきポイント、とくに一人暮らしにおすすめの時短家電をご紹介します。
逆瀬川駅周辺の不動産で一人暮らしを始めたい、すでに一人暮らしをしていて家事の時間を減らしたいという方もぜひ参考にしてくださいね!
広告
そもそも時短家電とは?
そもそも時短家電とは、「家事の時間を短縮できる家電」を指しています。
そういう意味では、洗濯機や炊飯器、掃除機などは、時短家電の原点にあたり、技術が進歩した現代ではさらに時短できる家電として進化しています。
なかでも、現代では「自動化」している家電が目立ちます。
自動化している時短家電のおもな種類と内容は、次のとおりです。
ドラム式全自動洗濯機
洗濯機に衣類と洗剤を入れるだけで、洗濯から乾燥まで自動でおこなう洗濯機。
ウールやシルクなど、乾燥させることができない素材もありますが、日常で使うほとんどの服は全自動洗濯機で乾燥まで対応可能です。
最新の洗濯機は洗剤なども自動で投入する機能があり、さらに時短できます。
自動調理鍋・電気圧力鍋
食材や調味料と鍋に入れて、コースを選びスイッチを押すだけで、煮物などの時間や手間がかかる料理が短時間で完成します。
鍋で料理をつくっているあいだは完全に手が空くので、掃除や仕事など、他のことを済ませられます。
機種によっては、無水調理ができたり、タイマーをセットして温め直す機能がついていたりします。
ロボット掃除機
自動で動き回り、部屋中を掃除してくれる掃除機です。
何時に掃除を始めるか、スケジュールを設定することができるので、ご自身が外出しているあいだにロボットが掃除をしてくれるという生活を送ることができます。
最新機種では、間取りや自分の位置をセンサーで認識し、充電が切れそうになったら自動で充電しその後掃除を再開するといった、効率的な動きで掃除をおこなうロボット掃除機が登場しています。
他にも、食器洗い乾燥機など、家事を時短できるさまざまな家電が登場しています。
ご自身が苦手な家事や時間がかかる家事を、楽にしてくれる家電を探してみるとよいでしょう。
時短家電の導入前に確認すべきポイント
なるべく家事に時間をかけたくない方は、できるだけ多く時短家電を導入したいと思うのではないでしょうか。
しかし、時短家電は安くはなく、場所を取るものが多いため、時短家電を導入する前に「楽にしたい家事の優先順位」と「時短家電を設置する場所」を考える必要があります。
楽にしたい家事の優先順位
家事は大きくわけて「料理」「洗濯」「掃除」の3種類があります。
時間がかかっている家事や、自分でやることがストレスに感じている家事を楽にすることを優先するとよいでしょう。
また、生活スタイルに合わせて導入する時短家電を導入するのもおすすめです。
たとえば外食が多い方は、食器洗い乾燥機はそれほど必要ないと思われるため、ロボット掃除機を先に導入すると、床掃除にかけていた時間を自由な時間を早く増やせるようになります。
時短家電を設置する場所
時短家電を設置する場所や収納する場所も、事前に決めておく必要があります。
とくにサイズが大きい洗濯機を選ぶときは、設置する場所の広さに合っているか、コンセントの位置は問題ないか、フタを開けたときのサイズや方向などを確認しましょう。
コンパクトな時短家電でも使用頻度が高いものは、出し入れしやすい場所を確保しましょう。
また、ロボット掃除機など充電器を設置するタイプの家電は、コンセントの近くで場所をとるため、購入前に設置する場所の目星をつけておくのがおすすめです。
一人暮らしにおすすめ!導入したい時短家電!
ここからは一人暮らしにおすすめの時短家電を、「料理」「洗濯」「掃除」の3つにわけてそれぞれご紹介します。
すでにご紹介した「自動調理鍋・電気圧力鍋」「ドラム式全自動洗濯機」「ロボット掃除機」以外の時短家電をご紹介しますので、ご自身の生活にどんな時短家電が必要か、イメージを広げてみてください。
料理でおすすめの時短家電:スチームオーブンレンジ
スチームオーブンレンジとは、高温の水蒸気で加熱することで、通常のレンジやオーブンではできない調理をすることでできるオーブンレンジです。
余分な油を落として調理をするモードがあるのが代表的ですが、他にも機種によってさまざまな機能が搭載されています。
たとえば、数十種類の調理メニューが登録されているものや、揚げる・蒸す・焼く・煮るなどフライパンでの調理と変わらない調理方法ができるものもあります。
食材の皮をむく、下味をつけるなどの下準備は必要ですが、使いこなせばボタン一つで料理をつくることができるので、料理時間を短縮したい方や料理が苦手な方は導入するとよいでしょう。
また、油を落としたり減塩をしたりすることも可能なので、健康志向の方にもスチームオーブンレンジはおすすめです。
洗濯でおすすめの時短家電:除湿機
次におすすめするのは、除湿機です。
全自動洗濯乾燥機で対応できない服を乾かす際や、全自動洗濯乾燥機が導入できない場合に、除湿機があると洗濯物を干すことができるようになります。
とくに、外に洗濯物を干すのが不安な季節や天気の際は重宝します。
除湿だけでなく、「衣類乾燥」や「送風」というモードがある機種がほとんどで、洗濯物の量が多い場合も効率的に乾かすことができます。
また、梅雨や台風の時期で部屋の湿度が高いときにも、除湿機をかけることで湿度を下げることができます。
長時間エアコンをつけると肌が乾燥するという方は、除湿機をかけると肌の乾燥を防ぎながら部屋の快適さを保つことができるので、除湿機を導入することをおすすめします。
掃除でおすすめの時短家電:コードレス掃除機
「ロボット掃除機を導入したいけれど、思った以上に値段が高い」と感じる方や、「ロボット掃除機では掃除できないところを効率的に掃除したい」という方におすすめなのが、コードレス掃除機です。
コンセントを差し込んだまま使用する掃除機は、コンセントのコードが届かない場所にくると、その都度近場のコンセントを探して差すという手間が発生します。
しかし、コードレス掃除機であれば、充電がもつあいだはどこにでも持ち運ぶことができ、掃除時間を短縮することができます。
また、コードレス掃除機のなかには一部分が外れてハンディ掃除機になる機種があり、ソファのすきまや車の座席など、ロボット掃除機では掃除できない部分も掃除できるものがあります。
掃除がそれほど苦ではない方は、掃除時間の短縮や掃除しにくい部分が掃除しやすくなるので、コードレス掃除機を導入するとよいでしょう。
【2022年版】家事が楽になる家電ランキングTOP3
ここでは2022年によく選ばれた、家事が楽になる家電TOP3をご紹介します。
第3位:自動開閉ゴミ箱
手をかざすと蓋がひらき、捨て終わると自動で閉まる便利な自動開閉ゴミ箱。
手が泡だらけで汚れている時でもきれいに使うことができ、ゴミ箱に見えないスタイリッシュなデザインも魅力的です。
少々お値段がしますが「早く買えばよかった」と満足の声が聞かれます。
第2位:スロージューサー
スロージューサーはゆっくり時間をかけて食材を絞るジューサーで、パワージューサーよりも多くの栄養素を残すことが可能です。
果物をそのまま食べるより栄養の吸収率があるため、一人暮らしで不足しがちな栄養面を手助けしてくれます。
アタッチメントを変えると食感に変化をつけたり、ジュース以外のメニューも作れます。
第1位:小型衣類乾燥機
工事不要でリビングにも置ける小型の衣類乾燥機が人気を集めています。
最速15分という時短乾燥を叶え、おしゃれな見た目もあって多くの人に選ばれたようです。
乾燥容量はドラム式乾燥機より少なめなので、一人暮らしの少ない量を洗濯する方向けです。
「買ってよかった!」好評の時短家電3選
時短家電の種類がさまざまあって、何を買ったらいいかわからないという方も、高評価の時短家電を取り入れると失敗が少ないでしょう。
ここでは、一人暮らしや共働きなど幅広い世帯に好評な時短家電を、「洗濯」「掃除」「料理」の各部門から一つずつ厳選してご紹介します。
衣類乾燥除湿器
部屋干しした洗濯物を早くふんわりと乾かせる衣類乾燥除湿器は、1万円台でも購入できるお手頃さも魅力的です。
これがあれば衣類乾燥以外にも、梅雨時の湿気対策や浴室の除湿などに使えます。
生乾きのイヤなにおいも軽減できるので、部屋干しが多い方にぴったりです。
コードレス掃除機
コードレス掃除機は、コードを伸ばしてコンセントに繋ぐといった初動がなく、すぐに使って片づけられる時短家電です。
段差が多い家や、ロボット掃除機を導入するまでの広さでない一人暮らしの方には、コードレス掃除機が向いているでしょう。
食洗器
食洗器を導入すると食器を並べる時間だけで作業が終わるので、食器洗いにかかる時間を短縮できます。
手洗いより時間はかかりますが、洗浄・すすぎ・乾燥を手洗いの時よりきれいにしてくれます。
工事不要な据え置きタイプもあるので、一人暮らし用でも手軽に導入可能です。
時短家電四天王はこの4つだ!
時短家電四天王という言葉を聞いたことがありますか?
その正体は、「食洗器」「ロボット掃除機」「洗濯乾燥機」「自動調理鍋」この4つです。
それぞれの特徴やメリットについて、順番に解説していきます。
食洗器
食洗器は、高温のジェット水圧で食器をピカピカに洗い上げる優れものです。
疲れた状態で食器を洗うのは結構大変なこともありますが、食洗器があれば食器を並べる作業だけでOK。
面倒なべたつき汚れもすっきりと落とすことが可能です。
ロボット掃除機
ロボット掃除機は、家にいない間に家事をする、という時間革命を起こした時短家電です。
音が気になるという声もありますが、外出中に起動させれば問題ありません。
貴重な在宅時間を有意義に過ごせるアイテムなので、高コスパを期待できます。
洗濯乾燥機
洗濯物を干す時間も惜しいほど忙しい現代人の問題を解決したのが、乾燥機能付きの洗濯機です。
洗濯物を1枚も干さずに生活するようになると、時短効果が実感でき「干さないことの楽さに感動した!」という声もあるほどです。
自動調理鍋
自動調理鍋は、材料や調味料、水を加えてボタンを押すだけで、帰宅後に料理が出来上がるという時短家電です。
帰宅後になるべく早くご飯を食べたい時も、疲れた体で料理する必要がありません。
付属のレシピ集に沿って作っていけば自作料理よりレパートリーが増えるので、マンネリ化しにくいのもメリットです。
自分の生活スタイルに合った時短家電を選ぼう!
ここまで時短家電の概要や、「料理」「洗濯」「掃除」それぞれにおすすめの時短家電をご紹介しました。
先述のとおり、時短家電を選ぶ際は、ご自身の生活スタイルに合わせてどの時短家電を導入するかを検討することが重要です。
「料理」「洗濯」「掃除」という大きなくくりで、時間を短縮したい家事に優先順位をつけたあとは、さらに細分化することができます。
たとえば「料理」について、「さまざまな料理をつくりたいけれど、できるだけ道具を減らして、洗ったり管理したりする手間を減らしたい」という方がいれば、「混ぜたり細かく砕いたりする時間を短縮したい」という方もいるでしょう。
前者に対しては「自動調理器・電気圧力鍋」がおすすめですが、後者には「ハンドブレンダー」や「フードプロセッサー」がおすすめです。
ハンドブレンダーとは、温かいものでも混ぜることができるので、冷めるのを待つことなく料理することができる器具です。
フードプロセッサーとは食材を細かくする器具で、機種によっては食材を潰したり刻んだりすることもでき、料理の下準備を時短するにはもってこいの器具です。
「洗濯」や「掃除」についても細分化することができるので、時短家電を購入する前に、ご自身がストレスを感じている家事の工程や、できれば人に任せたいと思う家事は何かを具体的に考えてみることをおすすめします。
時短家電は、通常の家電に比べて高値であることがほとんどなので、購入してから後悔しないように時短家電選びをすることがポイントです。
購入することに不安がある方や一定期間だけ試してみたい方は、家電のサブスクリプションを利用したり、フリマアプリなどで中古の時短家電を購入したりするのもよいでしょう。
サブスクリプションとは、あるものを一定期間利用することができる権利を定額で購入するサービスです。
家電のサブスクリプションには、一定期間使用したあとに気に入れば購入することができるプランがあるサービスもあります。
また、中古の時短家電を購入したい方は、地域のリサイクルショップよりもフリマアプリのほうが流動性が高く全国から出品されているため、最新の機種を見つけたり、幅広い選択肢から選んだりできるので、まずはフリマアプリを利用することをおすすめします。
まとめ
本記事では、一人暮らしをしている方やこれから始める方に向けて、一人暮らしにおすすめの時短家電についてご紹介しました。
時短家電には、「料理」「洗濯」「掃除」といった分野ごとにさまざまな機能をもった機種があります。
ご自身の生活スタイルや時短したい家事の工程を具体的にイメージして、時短家電を設置・収納する場所の目途を立てると、後悔のない時短家電の購入ができるでしょう。
時短家電は比較的高価であるため、サブスクリプションの利用や中古家電の購入で、お試しをしてみることもおすすめです。
広告