一人暮らしでやりがちなキッチン火災の原因と防止策

一人暮らしでやりがちなキッチン火災の原因と防止策 一人暮らしのノウハウ

一人暮らしを始めると、料理を自分で作る機会が増えて生活の楽しみも広がります。

しかしその一方で、慣れない調理や不注意が原因となり、キッチン火災のリスクが高まることもあります。

そこで今回は、一人暮らしで起こりやすいキッチン火災の原因と、防止につながる工夫や備えをご紹介します。

一人暮らしで多いキッチン火災の原因とは

まず注意したいのが揚げ物中の油の過熱です。火をつけたまま台所を離れてしまうと、油温が急激に上昇し、自然発火に至るケースが多く報告されています。わずかな量の油でも短時間で危険な温度に達するため、「少しの間なら大丈夫」という油断は大きなリスクにつながります。

次に多いのがコンロの消し忘れや不在調理です。令和3年の統計でも、消し忘れがこんろ火災の半数以上を占めています。電話や来客の対応で火をつけたまま離れてしまい、鍋が空だき状態になる事例も後を絶ちません。IH調理器具も例外ではなく、加熱力が強いため少量の油が一気に発火する危険性があります。

さらに、コンロ周りに置いたふきんやキッチンペーパーなどの可燃物が燃え移る火災も多く見られます。狭いキッチンでは物を置きがちですが、輻射熱や直火で着火するリスクは高いため注意が必要です。加えて、電子レンジや電気ケトルなど調理家電の誤使用も火災につながることがあります。金属容器を入れたり、汚れを放置したまま使用したりすることで、発火の危険が生じます。

火災を防ぐために意識したい日常の工夫

日常で心掛けたいのは「調理中は火元から離れない」という基本です。やむを得ず離れる際には、必ず火を消す習慣を徹底することが大切です。特に揚げ物の最中は、ほんの数分の油断が事故につながるため注意が欠かせません。

また、ガスコンロの安全機能を活用するのも効果的です。Siセンサーコンロには調理油過熱防止装置や消し忘れ消火機能が備わっており、危険温度になる前に自動的に火を止めてくれます。タイマー機能を併用すれば、煮込み料理なども安心して調理できます。

さらに、コンロ周辺は常に整理整頓しておくことが重要です。必要なもの以外は火元に置かない「ゼロ・ファイヤーゾーン」を設定し、調味料やペーパー類は必ず離れた場所に保管しましょう。加えて、調理後にはガスや電源を必ず確認し、熱を持った調理器具を布製の敷物に直接置かないように心掛けることが大切です。

万が一に備える安心の防止アイテム

火災を未然に防ぐことが第一ですが、万が一に備える準備も欠かせません。消火スプレーや消火布といった初期消火グッズは、簡単に扱えるため一人暮らしの部屋に適しています。投げ入れるだけで使える消火用具もあり、素早い対応が可能です。

また、住宅用火災警報器の設置と点検も大切です。古くなると感知性能が落ちるため、定期的な確認と交換を忘れないようにしましょう。さらに、安全機能付きのコンロを選ぶことも予防効果が高く、最新モデルには炎に袖口が近づくと火力を下げる機能まで搭載されています。

加えて、初期消火の正しい知識も持っておく必要があります。油火災では水をかけてはいけないことは基本中の基本です。火元を覆って酸素を遮断する方法や、対応消火器の使用を知っておくと、いざというとき冷静に行動できます。さらに、防炎エプロンやアームカバーを使用すれば、着衣着火のリスクも減らすことができます。

まとめ

一人暮らしでのキッチン火災は、油断や不注意といった小さな習慣から発生するケースが多いです。

日常の工夫や整理整頓、そして安全機能や防火グッズを取り入れることで、火災リスクは大きく下げられます。

安心できる備えを整えて、安全で快適な一人暮らしを楽しみましょう。

この記事を書いた人
引っ越しフリーク
円 汐里

今の不動産会社に新卒で入社して早10年。引っ越し好きな私は、仕事でお客さんに物件を紹介しながら、自分がワクワクしちゃってたりします!

今まで引っ越しした回数はなんと20回。同じ場所に1年もいられない。
とにかく引っ越し好き!!
お客様に物件紹介時によく聞かれる質問や、トラブルを回避する方法、住まい探しで役立つ情報等、引っ越しフリークの視点で役立つ情報をご紹介します。

□■□■□■□■□■■□ プロフィール ■□■□■□■□■□■□■□
伊丹市内の賃売専門の不動産会社勤務 賃貸営業課長で頑張るアラサー
保有資格:宅地建物取引士・二級建築士
受賞:2022年皆勤賞・2021年&2022年 新規売上最優秀賞
趣味:引っ越し・部屋の模様替え・DIY
好きな言葉:天真爛漫
--------------------------------------------------------------------------

円 汐里をフォローする
一人暮らしのノウハウ一人暮らしの失敗
シェアする
タイトルとURLをコピーしました